D-CASE
  • Home
  • D-Caseとは
    • D-Case概要
    • D-Caseの必要性
    • 記述ルール
    • 記述ステップ
    • 記述例
    • D-Caseツール
    • D-Case 10箇条
    • まとめ
    • 良くある質問
  • 成果物
    • 適用事例
    • 著書・論文紹介
    • D-Caseエディタ
  • 活動案内
    • D-Case委員会
    • 研究会・講演会
  • What's D-Case?
    • Outline
    • Need
    • Description Rules
    • Description Steps
    • Description Examples
    • Tools
    • The 10 Commandments
    • Summary
    • FAQ
  • Products
    • Working samples
    • Books and Papers
    • D-Case Editor
  • Activities
    • D-Case Committee
    • Lectures

Activities

D-Case Study

  • 1st 2012/09/14 (Denso Create Head Office)
  • 2nd 2012/12/20 (Denso Create Head Office)
  • 3rd 2013/04/19 (Keio University, Hiyoshi Campus)
  • 4th 2013/10/22 (Kyoto Axe Seminar Room)

D-Case Short Courses

  • 1st 2012/10/19
  • 2nd 2012/10/26
  • 3rd 2012/11/1
  • 4th 2013/02/18 (Fuji Xerox Minatomirai Office)
  • CATS D-Case Seminar 2013/07/31 (Participant Questionnaire Results)
  • 5th 2014/01/17 (Yokogawa Electric Head Office)





ホーム

設立趣旨 / Goal

設立趣旨 / Goal
様々な利害関係者間のディペンダビリティ合意形成により、統合システムの安全安心に貢献します。 / D-Case project intend for people involved with a system of systems to mutually comprehend the 'dependability of a system' and to inform the public about the aforementioned dependability in a responsible manner.

問合せ/CONTACT

問合せ/CONTACT

DCASE事例検索

システム属性
Dependability
Safety
Security
Availability
Reliability
Maintainability
Integrity

システムライフサイクル
要求分析
リスク分析
設計
実装
テスト
運用
保守
廃棄

システムドメイン
自動車
家電
ネットワーク
組込機器
原子力発電
高安全システム

ステークホルダ
エンドユーザー
開発企業トップ
開発企業マネジメント
開発企業エンジニア
運用企業
社会
規格認証者

OR AND

DCASE事例集

開発企業マネジメント (16) 自動車 (15) 開発企業エンジニア (15) 要求分析 (13) Safety (12) リスク分析 (11) 設計 (10) エンドユーザー (6) 運用 (6) テスト (5) ネットワーク (5) 規格認証者 (5) 開発企業トップ (5) Dependability (4) 社会 (4) 組込機器 (4) 実装 (3) 運用企業 (3) Security (2) 保守 (2) Availability (1) Integrity (1) Maintainability (1) Reliability (1) 原子力発電 (1) 家電 (1) 廃棄 (1) 高安全システム (1)

システム属性

  • Safety (12)
  • Dependability (4)
  • Security (2)
  • Availability (1)
  • Integrity (1)
  • Maintainability (1)
  • Reliability (1)

システムライフサイクル

  • 要求分析 (13)
  • リスク分析 (11)
  • 設計 (10)
  • 運用 (6)
  • テスト (5)
  • 実装 (3)
  • 保守 (2)
  • 廃棄 (1)

システムドメイン

  • 自動車 (15)
  • ネットワーク (5)
  • 組込機器 (4)
  • 原子力発電 (1)
  • 家電 (1)
  • 高安全システム (1)

ステークホルダ

  • 開発企業マネジメント (16)
  • 開発企業エンジニア (15)
  • エンドユーザー (6)
  • 規格認証者 (5)
  • 開発企業トップ (5)
  • 社会 (4)
  • 運用企業 (3)

JST DEOSプロジェクト

JST DEOSプロジェクト

DEOSコンソーシアム

DEOSコンソーシアム

名古屋大学山本修一郎研究室

名古屋大学山本修一郎研究室

日本大学松野裕研究室

日本大学松野裕研究室

アーカイブ / Archive

  • ▼  2021 (1)
    • ▼  4月 (1)
      • 2021.4.28(水)15時から、アシュアランスケースワークショップをオンラインで開催します!
  • ►  2019 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2018 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2017 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2016 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2015 (38)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (19)
  • ►  2014 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2013 (6)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
  • ►  2012 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  9月 (3)
D-CASE Web. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.